#
by ikiruba
| 2005-10-12 10:59
| 日々の活動
|
Comments(2)
10月8日
富山生きる場センターのホームページを更新しました。
ぜひ見に来てくださいね。
アドレスは・・・
http://www.fitweb.or.jp/volunteer/hsk/
ホームページの勉強を兼ねてメンバー数名で分担して作成しています。
センター宛にメールも送れます。感想をお聞かせ下さい。
富山生きる場センターのホームページを更新しました。
ぜひ見に来てくださいね。
アドレスは・・・
http://www.fitweb.or.jp/volunteer/hsk/
ホームページの勉強を兼ねてメンバー数名で分担して作成しています。
センター宛にメールも送れます。感想をお聞かせ下さい。
#
by ikiruba
| 2005-10-08 19:11
| 日々の活動
|
Comments(0)
10月7日
生きる場センターは富山市内にある心身障害者小規模作業所です。
言い方が堅いですね。えーっと・・・心身に障害を持つ人たちが通ってきて
仕事をする場所です。富山市や国の補助金で運営されています。
現在、13人の障害を持つ人たちと3人のスタッフがいます。
仕事の内容はパソコンを使った印刷作業や家庭から出る廃油を使った
石けん作り、芳香剤やしおりづくりなど。
20代の若い人たち中心で動いています。
生きる場センターは富山市内にある心身障害者小規模作業所です。
言い方が堅いですね。えーっと・・・心身に障害を持つ人たちが通ってきて
仕事をする場所です。富山市や国の補助金で運営されています。
現在、13人の障害を持つ人たちと3人のスタッフがいます。
仕事の内容はパソコンを使った印刷作業や家庭から出る廃油を使った
石けん作り、芳香剤やしおりづくりなど。
20代の若い人たち中心で動いています。
#
by ikiruba
| 2005-10-08 00:25
| 日々の活動
|
Comments(1)
#
by ikiruba
| 2005-10-07 21:05
| 日々の活動
|
Comments(0)